GREETINGご挨拶

生のままでもいつも輝いて見える、美しく見える、素敵に見える。人であれ、物であれ、こういったものは沢山ありますね。
でも、そうした人や物が、その人に合った衣装を、あるいはその品物にふさわしい器を得たならば、さらに輝かしく、素敵に見えると思いませんか?
華美にならず、過剰にならず、むしろ少し控えめに、そして豊かに・・・
そんな思想を持った会社です。
創業以来90余年、”良き製品をより安く、より早く、より多くのお客様に”をモットーに歩んできました。
そんな当社をもっと広く皆様に知っていただきたく、この度ホームページを開設しました。
掲載されてない製品もお客様のニーズに合わせ対応出来ますよう取り揃えておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
杉本食品容器株式会社
代表取締役 七條一朗
OVERVIEW概要

社名 | 杉本食品容器株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 七條 一朗 |
所在地 |
|
TEL | 03-6240-4747(本社) |
FAX | 03-5608-1005(本社) |
設立 | 平成25年8月 |
営業内容 | 食品容器、包装資材全般の卸売 |
資本金 | 700万円 |
取引銀行 |
|
ITEMS取扱い品目

食品容器 | 折箱、P・S・P製品、アルミ製品、フードパック、トレー関係 弁当容器全般(化成品・紙製容器・漆器等) |
---|---|
紙器全般 | 化粧箱、各種ギフトボックス、段ボール等 |
その他包装・ 食品関連資材全般 |
箸、箸袋、保冷剤、各種手提げ袋、各種オシボリ、紙コップ、洗剤、テープ関係、紐、輪ゴム、ポリ袋、ラベル、ナフキン、ストロー、コースター、ラップ、木・竹製品、別注品・名入商品各種取扱 |
HISTORY沿革

昭和7年3月 | 先代杉本清造が、中央区茅場町に於いて折箱製造販売店を開店、後に中央区新川1-11-8に移転。 |
---|---|
昭和23年8月 | 合名会社杉本商店を設立(資本金100万円)。代表者杉本清造。 |
昭和42年9月 | 杉本食品容器株式会社を設立、合名会社杉本商店を合併。(資本金1,100万円)。 代表取締役に杉本忠史就任。 |
平成22年7月 | 代表取締役に七條一朗就任。 |
平成25年9月 | 墨田区業平1-2-6-102に移転。 |
令和4年7月 | 野田事業所を開設。 |
ACCESSアクセス

常磐自動車道 柏インターより野田方面 車7分
東武野田線 運河駅より 徒歩15分
東武野田線 梅郷駅より 徒歩20分